【必見】カフェ開業で失敗する3つ理由

f:id:maesan-cafe:20181018135848j:plain

 

こんにちわ。マエさんです。

 

人は誰しも失敗はしたくないもの。

 

起業・受験・就活・転職・結婚・老後。。。

どれも失敗したくないものばかり。

 

今回はカフェ開業ということで

お店の開業でよくある失敗する理由を3つ紹介します。

 

5分で読み終わります。

 

これらの失敗を防げれば、開店1年目から

閉店してしまう、などの心配も少なくなるでしょう。

 

ただ開業は、ビジネスなので必ず日々の努力は必要ですし、

努力をした前提で失敗しない方法となります。

 

ぜひ参考にしていただければと思います。

 

 

①お店のコンセプトが定まっていない

「コンセプト」=「テーマ」です。

 

このお店が一番に売りにしているものはなにか。

それを考えて前面に出していきましょう・

 

例えば

スタバは、サードプレイス

ドトールは、セルフサービス(低価格&回転率)

コメダは、フルサービス

 

という風に、他社では勝っている部分を

前面に押し出して勝負をしています。

 

仮に個人店舗を出したとして、コンセプトを

「低価格」にしても、おそらくすぐに

閉店してしまうでしょう。

 

最初は物珍しさ目当てにお客さんは来るかもしれません。

 

しかし、段々とお客さんはドトールやベローチェカフェに

流れていくと予想がつきます。

 

ではどうすれば勝てるのか?

他社ではやっていないコンセプトを

打ち出していきましょう。

 

つまり、差別化戦略です。

 

例えば最近、

【体験型カフェ】が流行っています。

 

・足湯カフェ 
・探偵カフェ
・編み物カフェ
・ハンモックカフェ

 

どれもユーモアがあって面白いですよね!

 

そこのカフェに行かないとできない体験が

価値となっています。

 

他にも、商品で打ち出すのもOKです。

【○○店限定ハンバーグ】【○○バリスタが作るコーヒー】

などなど。

 

そこでしか味わえない体験こそ

他所との差別化になり、人気の秘訣となります。

 

②家賃の相場が合っていない

家賃については、非常にシンプルです。

 

例えば、家賃が月に20万円の物件を借ります。

純売上(経費を全て抜いた売り上げ)が

20万円を上回れば家賃を滞納しなくて済みます。

 

とっても簡単ですよね!!

 

しかし、店長やスタッフの生活費は当然あります。

 

1人当たり20万円の給与でスタッフが

5人所属していたとすると、

 

20万円×5人=100万円

100万円(人件費)+20万円(家賃)となります。

 

実は他にも保険費やなども追加で必要です。

 

実際は200万ぐらいですかね。。

 

では実際に200万円の純売上を叩き出せるのか?

 

ていうのはまた別の記事で書いていこうと思います。

 

③単純に利益が出ていない。

 厳しいことを言いますが、タイトルの通りです(笑)。

 

小さなカフェを例とします。

 

珈琲1杯400円。

普通の豆で、仕入れ値は1キロ400-500円くらいです。

 

一杯400円として、一杯あたりだいたい15g使用します。

1Kg=約70杯使用できますので

1キロあたり2万8000円になります。

 

原価はおおよそ1-2%程度です。

一日100人が1杯ずつ飲み、客単価が400円。

一日売り上げが4万円。

 

それが25日続いたとして、

4万円×25日=1ヵ月の売り上げ100万円となります。

 


これを一杯当たりのコーヒーに落とし込んでいくと・・

 

1日100杯売れ、1ヶ月に2500杯。
22万÷2500=

1杯あたり88円です。

 

なので1杯あたりの利益率は、88÷400x100=22%になります。

 

あくまでざっくりとした例です。

 

セットにして単価をあげるのか、

呼び込みをして客数を増やすのか、

 

どこを伸ばして売り上げを上げていくかは

お店ごとに違ってくるでしょう。

 

それでは、今日はこのへんで。

('ω')ノ 

ブルーボトルコーヒー京都東山店に行ってきました

f:id:maesan-cafe:20181018010303j:plain

こんにちわ。マエさんです。

 

今回はなんと!

京都初上陸をしたブルーボトルコーヒーに

やってきました!!

 

ブルーボトルコーヒーってなんぞ?

 

カフェ好きのあなたも一度は

行ってみたい、行ったことがある場所ですよね!

 

もともと、ブルーボトルコーヒーは

アメリカのカリフォルニア州発祥です。

 

コーヒー界のアップルとまで言われ、

その人気から海を渡り日本までやってきました。

 

東京から始まり、関西初上陸はなんと京都!

 

2018年3月23日(金)にオープンしました。

 

f:id:maesan-cafe:20181017155427j:image

 

京都市営地下鉄東西線・蹴上駅から徒歩5分。

青いボトルの看板が目印です。

 

 

f:id:maesan-cafe:20181017230735j:image

 

店内カウンターの様子です。

注文が入ってから作り始めるので

作り置きは一切なし!

 

目の前でドリップしてくれるので

待ち時間も飽きることがありません。

 

 

最新の機器類、愛想の良いスタッフ

絶品ドリンク。

 

 どれを取っても「パーフェクト」です。


f:id:maesan-cafe:20181017230738j:image

 

インスタ映えみたいなことしました(笑)

 

入り口付近には5メートルほどの白い壁があります。

そこを背景に写真を撮る人が多かったですね。

(上の画像・白い壁で撮りました) 

 

ブルーボトルのコーヒーは焙煎した豆を

48時間以内の物しか使いません。

 

まさに鮮度が命。

 

 

行列ができるほど飲む価値は

たしかにありました。

 

近くに寄った際はぜひ一度

ご賞味あれ。

 

それでは、今日はこのへんで

(*´ω`*)

【カフェ×紅葉×京都】紅葉スポットにオススメのカフェ3選

f:id:maesan-cafe:20181016142144j:plain

 

こんにちわ。マエさんです。

 

もうすぐ紅葉の季節ですね。

 

僕も今年はどこか見に行こうと思っています。

ただ、紅葉を見るときにいつも思うのが

 

「休めるところないかなあ・・」です。

 

紅葉に限らず、イベントごとには欠かせない

この悩み。

 

そんことで今回は、京都限定で休めるカフェを

各スポットごとに紹介したいと思います。

 

「ここ行っておけば間違いないよ!!」

ってとこだけ紹介します。

 

繁忙期でも入店しやすいカフェを

紹介するので紅葉の季節でもゆっくりできるかなと。

 

清水寺×アラビカ東山京都

清水寺

紅葉といえばここ!!

歴史的建造物・清水寺。その豪華さを際立たされるように

真っ赤に染まった紅葉がとても綺麗なスポットです。

また、ライトアップもされているので夜間でも十分に楽しめます。

f:id:maesan-cafe:20181016144008j:plain

 

 

 

アラビカ東山京都

【%】のマークで有名なアラビカ京都。

上の画像にあるように、清水の参道を背景に塔が見えます。

そう、まさにインスタ映えに最適なんです。

 

これに紅葉も加わるので映えること間違いなしですね!

 

珈琲も店内カウンター8席、ベンチ3席。

席数は少なめですがテイクアウトもありますので

10分も待てば交代で座れますよ。

 

珈琲も最高品質のアラビカ豆を使用しているので

とっても美味しいですよ。

 

https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/30729/30729645.jpg

 

 

https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/70807/640x640_rect_70807457.jpg

出典:https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/70807/640x640_rect_70807457.jpg

 

 

嵐山×イクスカフェ

嵐山

渡月橋を囲む山々が鮮やかな紅葉に魅了されること間違いなし!

保津川下り・竹林・トロッコ列車もあり、

紅葉を楽しむ方法がたくさんあるスポットです。

f:id:maesan-cafe:20181016152439j:plain

 

イクスカフェ 嵐山

嵐山を代表する甘味処!

京黒ロール「くろまる」が有名なお店です。

 

なんといってもこのデザイン!

食べるのが勿体ないぐらい綺麗ですね。

 

席数は67席もあり広々しています。

 

僕も去年紅葉の時期に行きましたが、

20分も待たないぐらいで入れましたよ~。

 

 

f:id:maesan-cafe:20181016153949j:plain

出典:http://guucoco.blog.jp/archives/3030508.html

 

f:id:maesan-cafe:20181016154320j:plain

出典:http://guucoco.blog.jp/archives/3030508.html

 

 

 

 

東福寺×茶寮都路里高台寺店

東福寺

京都の紅葉ランキングで毎年トップ3には入る名所。 

「通天橋」「臥雲橋」と呼ばれる回廊から眺める

紅葉はとても美しく、秋の京都観光旅行におすすめ。

 

東福寺駅からのアクセスも近く、

東福寺の紅葉は見どころたっぷりです!

f:id:maesan-cafe:20181016155820j:plain

出典:http://souda-kyoto.jp/travel/koyo/index.html?idk=0000033

 

 

 

茶寮都路里高台寺店(さりょうつじりこうだいじてん)

 みてください!このボリューム!!

甘党好きの僕からしたらたまりません!!

 

今年で開店20周年を迎えるみたいです。

席数が26席でまあまあの数です。

 

この周辺は多くのカフェがあるので

人が散らばります。

 

なので、10分、20分も待たないうちに

入れるのでオススメです。

 

f:id:maesan-cafe:20181016161204j:plain

出典:https://sweets.media/giontsujiri-21/

 

 

いかがでしたでしょうか?

僕も色々調べてると紅葉を見に行きたく

なりました。

 

今回は京都限定で紹介しましたが

他の県も別の記事でやっていこうと思っています。

 

では、今日はこのへんで

(*'ω'*)

 

2週間ブログをやり続けた結果・・

f:id:maesan-cafe:20181015130519j:plain

 

こんにちわ。マエさんです。

 

9月28日から10月15日(本日)まで

16日間ブログを続けました。

 

投稿数はこの記事を含めて

9記事目になります。

 

よくやった!!自分!!(笑)

 

 

最初は

 

「10記事なんて余裕だぜ。毎日記事書いてやるわ~」

 

なんて、友達に言っていたんですが

それがまあきついのなんの。

 

原因は2つあるかなって思ってます。

 

①記事の内容が見つからない

②書くスピードが遅い

 

です。

 

このままじゃいけない!

と思い対処を考えました。

 

それを紹介したいのと、

アクセス数も紹介していきます。

 

アクセス数(16日間)

はい、ドーン!!

f:id:maesan-cafe:20181015140328j:plain

 

合計PV数は35!

うん、低いですね。。(笑)

 

まだまだこれからですね。

また定期的に公開していきます。

 

①の対処法

◇SNS、本、現地でとことん調べる◇

 

まずはできるだけ多くの情報を集めます。

どんなプロでも行動する前はそうするみたいで

ある人物を紹介します。

 

例えば、小説家の百田尚樹さん。

f:id:maesan-cafe:20181015135802j:plain

 

名作「永遠のゼロ」を書くときは

第二次世界大戦がテーマだったので

大戦時のいろんな記録や戦記を

500冊ほど読んだとのことです。

 

さすがに500冊はあれなので

僕もブログを書くときは

本を3冊・ネットで2時間情報収集をしてから

記事を書くようにしてます。

 

②の対処法

◇50%の完成度で書く◇

f:id:maesan-cafe:20181015140740j:plain

 

まずは書いてみることにしました。

ブログの良いところは編集が

24時間365日できるところです。

 

記事のボリュームを増やしたいとき

画像をもっと良いのに変えたいとき

誤字脱字を見つけたときなど。

 

残りの50%は後から編集するようにしてます。

最初から100%を目指すと1週間ほど記事と睨みあいに

なりそうです。

 

まずは記事を1日1記事公開することを

目標に頑張っていきましょう~!

 

それでは今日はこのへんで。

(*^^)v

スターバックスが強い3つの特徴

f:id:maesan-cafe:20181005235453j:plain

 

こんにちわ。マエさんです。

 

今日は個人経営。

否、開業を始める人の最大のライバル。

スターバックスの魅力に迫りたいと思います。

 

スターバックスは言わずと知れた大企業。

子供から大人まで愛されているカフェです。

 

スターバックスの経営戦略はすごいです。

勉強すればするほど「ほあぁぁ…」と

関心されます。

 

とっても勉強になるので

できるだけ僕も分かりやすくまとめるから

ぜひ読んでください!!

 

サードプレイス

f:id:maesan-cafe:20181006144846j:plain

 スタバのコンセプトは、サードプレイス(第3の場所)の提供です。

 

第1の場所が、家。

第2の場所が、職場。(学校)。

第3の場所が、スタバ。

 

1980年代、アメリカは新自由主義の中で、

競争社会・自己責任の社会でした。

 

世のサラリーマンたちはとってもピリピリしていて

身体的・精神的に休まる場所がありませんでした。

 

会社に行けば上司やお客さん相手に、

満面の笑みで10時間仕事をし、

 

家に帰れば家事や育児をしている妻に

「マイハニー今日も愛しているよ♡」

なんてことは毎日言っていました。

 

米サラリーマン「もう俺疲れたよ・・パトラッシュ・・」

 

状態でした。

 

そこでスタバ―バックスは

第3の場所を提供しようと考えました。

 

誰もが休める憩いの場として

日常的に30分間駆け込める避難所です

 

例えば、380円は第3の場所を30分利用し、

テンションを下げる料金なのです。

 

もちろんコーヒーも付いてきますが、

それはリラックスするのに良いツールだからでした。

 

 

コーヒーへのこだわり

f:id:maesan-cafe:20181006010706j:plain

コーヒーの豆には

アラビカ・ロブスタ・リベリカの三大原種があります。

 

スターバックスが使う豆は

高級豆の「アラビカ種」のみ。

 

それを独自の手法で焙煎し、カップに注いだ時の香りや酸味、

コクや風味が最高となるように抽出します。

 

とってもリラックスする効果もあり、

何杯でも飲めるスッキリ感があるのが特徴。

 

まさにサードプレイスに最適です。

 

優れたデザイン性

f:id:maesan-cafe:20181006152215j:plain

 スターバックスにデザインには5大要素があります。

 

①Handcrafted(手作り感)

②Artistic(芸術性)

③Sophisticated(洗練された)

④Human(人間らしさ)

⑤ Enduring(永続性)

 

日本に同じ内装の店舗は一つもないと言われているほど

内装にこだわっています。

 

内装はアースカラーの素材を上手に組み合わせて、

空間に落ち着きを持たせようとしていることがよくわかります。

 

木のインテリアも使わていることが多く

温かみのある空間を演出しています。

 

来るお客さんが、リラックスして落ち着ける空間を

最大限考慮するように考慮されています。

さすがスタバですね。

 

いかがでしたでしょうか?

 

スタバは「お客さんがくつろげる空間」を

できるだけ提供しています。

 

スタバの魅力はまだまだあるのですが

今日はこのへんで。

( ゚Д゚)

中卒でもできるカフェ経験の積み方

f:id:maesan-cafe:20181005151845j:plain

こんにちわ。マエさんです。

 

僕は大学生時代、1年間だけカフェでアルバイトをしていました。

全国的に有名な某チェーンカフェです。

 

ホールとキッチン、ドリンク作りやフードの

業務を任されていました。

 

パスタやサンドイッチ、スムージーやフラペチーノは

材料と器具類があれば作れちゃいます('◇')ゞ

 

ただ、自分のお店を持つとなると

正直実力不足だと思っています。

 

たった1年間、しかも1店舗だけの経験では、

来客されるお客さんも、

「こいつの入れる珈琲大丈夫か??」

なんて思われかねません(冷汗)

 

お店の信用的にも、技術的にも

とにかく修行積まなければなりません!

 

そんなわけで今回は

修行積み方をご紹介しようと思います!

(※決して、精神と時の部屋に入れ!みたいな事は

言わないのでご安心を。)

 

 

修行の積み方

f:id:maesan-cafe:20181005162318j:plain

 カフェを開業するためにノウハウを得るための

方法は大きく分けて2つあります。

 

①カフェ教室に通う

②アルバイトとして働く

 

①に関しては基本的なドリンクの作り方。料理の提供の仕方

数学の管理など、接客のベースとなる知識を幅広く料理ができます。

 

1から本格的な料理をできる反面、料金が少し高くつくのが特徴。

大体年間150万円ぐらいです。

 

1年制と2年制があるので

2年制を選択すれば300万円ほどかかります( ;∀;)

 

 ②アルバイトからのスタートとなります。

リアルな現場で働けて、給与も貰えます。

 

しかし、下っ端から初めるので

「店長業務早くやりたいんだけど」

みたいなことを言っても難しいです。

 

周りは学生アルバイトだらけですが

下っ端身分から頑張ってノウハウを盗んでいきます。

 

期間限定イチ押しグルメが大集合!買うなら楽天市場

まとめ

経験を積むために、大金を払える方は

➡カフェ教室

 

給料を貰いながら、アルバイトで経験積む方は

➡カフェアルバイト

 

 

例えば僕の場合、

現在24歳で脱サラしました。

 

何より貯金もそんなになかったので

まずはアルバイトをしながら経験を積むことにしました。

 

ただ、もっとお金に余裕があれば

カフェ教室でじっくりノウハウを学びたかったですね。

 

今思えば、親に頭を下げる手もありましたが

変なプライドが邪魔をしてできませんでした(笑)

 

 

それでは、今日はこのへんで

( `ー´)ノ

 

【超重要】融資は必要?不必要?

f:id:maesan-cafe:20181004154139p:plain

こんにちわ。マエさんです。

 

今日はとっっっても重要なお話をします!

 

なにかと言うと、それはズバリ

 

融資です!

 

融資とは、つまりローンであり借金です。

 

「うわあ。やっぱ借金やらないといけないのかよ・・」

 

なーんて思いますよね。

 

結論から言っちゃうと、融資は受けた方がいいです!

 

なぜ、融資が必要なのか理由を

説明していきます。

 

お金にまつわるめっちゃ大事な記事なので

できればじっくり読んでくださいね。

 

融資ってなんぞ??

 

融資(ゆうし、英語loan)とは、資金を融通すること[1]。つまりお金を必要とする者に貸すこと。特に消費者金融などを中心として片仮名で「ローン」とも呼ばれる[2]

 

まあ、つまりは借金ですね(笑)

どこで借りたらいいのか。どんな手続きが必要なのかは

下の方に書いておりますので最後まで読んでいただくことを

オススメします!

 

経営者として覚悟を決めよう

f:id:maesan-cafe:20181004154404j:plain

では、なぜ「融資」を受けるのか。

それは、返さなくてはいけない状況をあえて作ることに

意味があるのです。

 

例えば、いまあなたに借金が1000万円課せられたとします。

さてあなたはどうしますか?しかも1年以内に。しかも絶対に。

 

1000万円の貯金を持っている人はなかなかいないと思うので

まずは稼がなくてはいけませんよね。

 

会社員の場合、平日は会社員、土日はアルバイト

大学生の場合、週5,6日深夜まで勤務したりするでしょう。

 

なんとか死に物狂いで借金を返そうとするはずです。

返さなければ、怖いおっちゃんが借金の取り立てに

来たりするかもしれないですからね。

 

今まで会社員として普通に生活してきた人からすると

「そんな大金借りたくない!」となるかもしれませんが

良い意味で経営者として店舗を継続していく

モチベーションアップに繋がります。

 

 

ここは腹をくくって覚悟を決めましょう‼( `ー´)ノ

 

オススメの融資を受ける場所は?

新規開業の融資で最も有力なのは、

日本政策金融公庫です。

 

政府の金融機関になります。

個人や中小企業をに融資をしていることが多く、

金利も低くなっています。

 

また、無担保無保証の制度や、女性向け融資制度など

条件によってはお得な制度もあります。

 

「なんの実績もないのにお金って借りれるの?」

 

なんていう疑問もあるかも知れません。

 

融資について、ドラマ〚半沢直樹〛でもあった名台詞を紹介します。

 

「銀行は雨の日に傘を取り上げ、晴れの日に傘を貸す」

 

銀行は、お金が返せそうな人にはお金を貸して

お金を返せなさそうな人にはお金を貸さない。

という意味になります。

 

銀行も慈善事業ではないのでそこはシビアです。

 

ですが、融資をしてもらう分には十分可能なので

いっぱい稼いで計画的に返済していきましょう(*'▽')

 

なので、まずは地元の日本政策金融公庫に行って

相談することをオススメします。

 

 それでは、今日はこのへんで

(@^^)/~~~